投稿者「マッタカ」のアーカイブ

マッタカ について

コンピュータ技術全般に興味があり 主エリアはUNIX 関係...

ファイルサーバー

自宅ファイルサーバー 個人的な機微情報を含むファイルをクラウドに置くには、まだ抵抗があるので自宅内ファイルサーバーに置いている。動画ファイルみたいなサイズの大きなファイル群もクラウドでなく自宅メディア・サーバーに置いてい… 続きを読む »

テンキーはいらない

広々とした場所が確保できればまだ良いのだけど。 でも実際入力にテンキーは全く使わないから本当に無用の長物、私には。 あとテンキーがあると、ホームポジションとマウスの間に距離ができるのも効率が悪い。 細かい作業はマウスが良… 続きを読む »

キータッチは軽めが好き

指が弱いせいか、タイピングの量が多いせいなのか(多分両方)、キーのタッチが重めだったり、ちょっとでも引っかかり感があるとすぐに腱鞘炎ぎみに… なのでメカニカルキーボードでは青軸が好き。スイッチが選べる場合は青… 続きを読む »

MacOSとistatsとMunin

CPU温度/ファン速度の見える化 Mac OS には”istats” というCPU温度とファン速度その他の内部情報を表示するコマンドをインストールことが出来る。 (参考にしたページ)https:/… 続きを読む »

Windowsキーはいらない

Windowsキーがあると、スペースキーが狭くなって逆に使いづらくない? 元々ノートPCでスペースの制約がある上で、自分が必要としないキーがある事で狭苦しくなって打ち辛くなってしまう。 ただ最近のWindows OS で… 続きを読む »